岩谷産業からイワタニカセットフーカセットガスホットプレート「mini-maru(CB-JHP-1)」が発売されます。
一人用からパーティーシーンまで使用可能な、ミドルサイズのかわいいカセットガス式ホットプレートです。
コードレスで持ち運びできるので、ご自宅はもちろん、キャンプやピクニックでもテーブルクッキングを楽しめます。
今回の記事は、「mini-maru」と「焼き上手さんα」の違いや口コミ、たこ焼きや焼肉ができるのかどうかを深掘りしてみました。
【関連記事】
無煙焼き肉グリルおすすめランキング!減煙以外や一人暮らし用も順位付け!
ブランド牛通販おすすめショップ5選!お家やバーベキューで安く焼肉できる!
「焼き上手さんα」の口コミやレビューまとめ
「mini-maru(CB-JHP-1)」は発売前の為、「焼き上手さんα」の口コミやレビューをまとめました。
購入を検討している方は、参考にしてみてください。
デメリット
●持ちにくく片手で扱えない重さ
●端の方はなかなか焼けないので蓋の使用が必須
●持運びとしては若干大きい
●火力はそこまで強くは感じない
●サイズが大きいから、コンパクトなホットプレートがいい方には向かない
メリット
今回ハンバーガーを作るに当たって大活躍だったのがイワタニのミニマル‼︎
火力も強いし蓋して蒸し焼きも出来るし。なんせ家で使ってるイワタニのガスボンベが使えるってのが良き!色んなアウトドア料理に挑戦したいね。 pic.twitter.com/vf6dixqIWy— みちえもん (@beer_or_die) April 9, 2022
●コードレスだから、アウトドアでも使える
●温度の立ち上がりが早い
●上面は一部ガラスだから中の様子が確認できる
●ファミリーキャンプに最適
●マグネットで勝手に付くので、ボンベの装着が簡単
●強火の炒めものができるのが嬉しい
●肉はもちろん、焼きそばやお好み焼きも美味しくできた
●無骨なデザインが良い
●別売りで購入して、たこ焼きも楽しめた
「mini-maru」と「焼き上手さんα」の違いを比較
「mini-maru」と同じく、岩谷産業から発売されているホットプレートが「焼き上手さんα(CB-GHP-A)」です。
2つの違いを比較したので、購入の参考にしてみてください。
デザイン
「mini-maru」
「焼き上手さんα」
「mini-maru」はポップでかわいいデザイン、「焼き上手さんα」は定番のホットプレートという感じのデザインです。
火力
「焼き上手さんα」:2.1kW (1,800kcal/h)
火力には大きな違いがあり、「焼き上手さんα」のほうが高い火力です。
ガス消費量
「焼き上手さんα」:約152g/h
(気温20~25℃のとき、30分間のガス消費量を1時間に換算したもの)
火力が違う分、ガス消費量もかなり違いがあります。
「mini-maru」はガス消費量が少なくすみます。
たこ焼きはできる?
「焼き上手さんα」:たこ焼きできる
「mini-maru」はたこ焼はできません。
「焼き上手さんα」は、別売りのたこ焼きプレート(CB-A-TKP)を購入すればたこ焼きが楽しめます。
焼肉はできる?
「焼き上手さんα」:焼肉できる
「mini-maru」と「焼き上手さんα」は、本体のホットプレートを使って焼肉ができます。
ガス火ならではのハイパワーで美味しい焼肉が楽しめます。
レシピブック
「焼き上手さんα」:無し
「mini-maru」には9品掲載オリジナルレシピブックが付属しています。
カラー
「焼き上手さんα」:ホワイト、ブラウン
「mini-maru」はブルーグレーの一色のみですが、「焼き上手さんα」は2色から選択できます。
サイズ
プレート(内寸):212×212×23mm
(幅×奥行×高さ)
「焼き上手さんα」:本体:471×325×169mm
プレート(内寸):342×268×22mm
(幅×奥行×高さ)
「焼き上手さんα」のほうがサイズが大きいです。
価格
「mini-maru」:10,978円
「焼き上手さんα」:11,000円
(楽天最安値)
「mini-maru」:12,210円
「焼き上手さんα」:8,200円
「焼き上手さんα」は発売から期間が経っているので、安く購入できます。
違いのまとめ
「mini-maru」と「焼き上手さんα」の違いをまとめました。
その他にも違いは多くありますが、代表的な違いが以下になります。
・デザイン
・火力
・ガス消費量
・たこ焼きはできる?
・レシピブック
・カラー
・サイズ
・価格
以上の点から、どんな人にどちらがおすすめかまとめました。
・ガス消費量を抑えて調理したい人
・レシピブック付きが良い人
・たこ焼きを作りたい人
・できる限り安く購入したい人
【関連記事】
焼き上手さんαとβとプラスの5つの違い!イワタニホットプレート最安値
「mini-maru(CB-JHP-1)」専用の焼肉プレートはある?
「mini-maru(CB-JHP-1)」には専用の焼肉プレートはなく、別売りでも用意されていません。
本体のホットプレートで焼肉を焼く形となります。
「mini-maru(CB-JHP-1)」は一般のカセットガスが使える?
「mini-maru(CB-JHP-1)」は、イワタニカセットガスの使用を推奨していますが、一般のカセットガスでも使用可能です。
ただし、他社製品のカセットガスを使った場合、万が一トラブルが発生しても保証外となる可能性もあります。
他社製品のカセットガスを使う場合は、自己責任の覚悟で使いましょう。
「mini-maru(CB-JHP-1)」の最安値をチェック
「mini-maru(CB-JHP-1)」が販売されているショップの最安値をまとめました。
(記事更新時の価格なので、現在の価格は下記リンクからご確認ください。)
Amazonの最安値
Amazonでは、記事更新時には販売されていませんでした。
楽天の最安値
楽天では12,210円(送料無料)
yahooショッピングの最安値
ヤフーショッピングでは12,210円(送料無料)
「CB-JHP-1」の最安値をヤフーショッピングでチェック!
「mini-maru(CB-JHP-1)」の発売日はいつ?
「mini-maru(CB-JHP-1)」の発売日は、2022年4月1日です。
「mini-maru(CB-JHP-1)」商品詳細やスペック
食卓が華やぐ丸みのあるデザインのホットプレートで、はじめてカセットガス機器を使う方にも、やさしいシンプルな使い勝手です。
プレートにフッ素樹脂加工が施してあり、コードレスで持ち運び簡単。お庭やピクニックなどお外使いでも活躍します。
プレートから蓋の高さが5.6cmまでと厚みのある食材も調理できます。
●プレート内が確認できるガラス窓付き。
●簡単にできる料理9品掲載のレシピブック付き。
商品名:イワタニ カセットガス ホットプレート ミニマル
型番:CB-JHP-1
連続燃焼時間: (イワタニカセットガス使用時])約175分
材質 [本体] 鋼板(粉体塗装)、[プレート] アルミダイカスト(フッ素樹脂加工)、[バーナー] 耐熱アルミダイカスト、[器具栓つまみ] ABS樹脂
使用ガス:イワタニカセットガス
点火方式:圧電点火方式
安全装置:圧力感知安全装置、他
容器着脱方式:マグネット方式
発売元のイワタニはどんな会社?
イワタニは産業・家庭用ガス専門商社で、LPG分野で日本の市場占有率1位の総合エネルギー企業です。
燃焼機器・調理器具・健康食品などの販売事業もおこなっていて、焼肉グリル「やきまる」シリーズや、カセットこんろ等が人気商品です。
会社名:岩谷産業株式会社
本社所在地:大阪府大阪市中央区本町三丁目6番4号(本町ガーデンシティ)
設立:1945年(昭和20年)2月2日
資本金:200億96百万円
【関連記事】
やきまる1と2の違いは?口コミやデメリット暴露!(イワタニ新型焼肉グリル)
まとめ
イワタニカセットフーカセットガスホットプレート「mini-maru(CB-JHP-1)」が、岩谷産業から発売されます。
ミドルサイズのかわいいカセットガス式ホットプレートで、コードレスなのでお家以外のアウトドアで調理が楽しめます。
「mini-maru」と「焼き上手さんα」の代表的な違いが以下の通りです。
・デザイン
・火力
・ガス消費量
・たこ焼きはできる?
・レシピブック
・カラー
・サイズ
・価格
コンパクトでかわいいホットプレートが欲しい人は「mini-maru」、
大人数で本格的な調理を楽しみたい人は「焼き上手さんα」をおすすめします。