アピックスインターナショナルから「レトルト亭 ARM-110」が発売されます。
ガスもお湯もレンジも使わずに、レトルトパウチのままレトルト食品を温められる、今までにない家電です。
お湯を沸かしたり、お皿に移したり、ラップする必要も無いので、急いでいる時やめんどくさい時に最大の効果を発揮します。
今回の記事は、「レトルト亭 ARM-110」が爆発した原因や防止方法、口コミ等を深掘りしてみました。
【関連記事】
おひとりさま電気調理ケトルやわらか鍋の口コミと最安値!商品詳細や発売日は?
「レトルト亭」が爆発した原因や防止方法
レトルト亭で牛丼の具を温めたら、パンパンなって取り出すのに少しだけ苦労した💧
ゴム性のトングで引っ張り出したら、すぐ萎んだ笑
目盛りを小盛に合わせたんだけど、もう少し弱目が良かったのかな?
それぞれ容量違うし、調整がシビアなのが難点かな?
爆発はしなかった笑#レトルト亭— lemo-nnokawa (@lemonnowata) October 29, 2021
レトルト亭から、爆発を予防する部品が届いたー pic.twitter.com/e8hsJMxBwK
— あきなこ( ˙︶˙ ≡ ˙︶˙ ≡ ˙︶˙ ) (@kinako_Tclone) December 30, 2021
レトルト亭の追加対応が届いた。蓋が閉まらないように固定する器具。熱を逃す事で"爆発"を防ぐ。 pic.twitter.com/YekqBB3jpe
— \助けよや/😱 (@yoya) December 31, 2021
レトルト亭
メーカーさんから
突沸によるレトルト袋の破裂を防ぐ部材が届いたので
レトルト亭取り付けたら
投入口常に全開となるのが気になるので
カバーを手配しました
ほこり侵入が気になっちゃったので
これで安心#レトルト亭 pic.twitter.com/Muou3si8tw— れいん (@lainserialnet) January 17, 2022
「レトルト亭」が爆発したというツイートがあったようです。どうやら、パウチが膨張して上部の圧着部分が圧迫されて破裂したとか。
販売元のアピックスさんが原因について話しています。
――爆発の防止方法は?
アピックスさんは、万が一の爆発を予防する為に、追加部品を送って対応しています。
「レトルト亭 ARM-110」の口コミやレビューまとめ
「レトルト亭」の口コミやレビューをまとめました。
購入を検討している方は、参考にしてみてください。
レトルトを温められる調理器があるんだ〜😯
「レトルト亭」という商品らしいです。
一人暮らしにピッタリだね!
鍋にお湯を沸かすだけでも面倒だもの。 pic.twitter.com/IsiIS1AoZE— ユリオ (@yulio3) January 26, 2022
先週の家事ヤロウてやってたレトルト亭買ってみようかな(o´艸`)
— なおみん(冫、) 楽しい時間 444♡ (@yuichi09041983) January 26, 2022
そーいえば昨日のライブ中のお着替えタイムで流れたVに出てきた、あーりんだっけ欲しがってたレトルト温めるトースター型のマシン、こないだの家事ヤロウ!!!であのカズレーザーに「買います」と言わしめた商品「レトルト亭」だね。お湯を使わず温められるのは革命的👍 pic.twitter.com/IWXmv51XmR
— ぺぎ宏ZZR♪😷 (@KOZI_METAL) January 24, 2022
レトルト亭に7000円かけるより湯煎の手間の方が良いように思えてきた。個人的にレトルトはレンチンよりもお湯で温めた方がおいしくでき上がると思っている派。レトルト亭はクラファン版じゃない販売分は機能の改善されているのかなぁ? ならば選択肢だけどそうでないなら無しだわな
— 深遠のかるきちゃん (@0_A_o) January 25, 2022
お湯もラップも必要なし! レトルト食品をトースターのように温める電気調理器「レトルト亭」 | ギズモード・ジャパン https://t.co/eG416uW86m
日曜日のももクロライブの映像で、あーりんが欲しいって言ってたのはおそらくコレ。
— 葛谷明比古2022 (@kuzuya_akihiko) January 24, 2022
Makuake レトルト亭は元々人柱のつもりで買ったので失敗も楽しめるけど(ネタとしても元は取れた気がする)、ただの転売でカモられるのは酷いね。。
— \助けよや/😱 (@yoya) January 23, 2022
アッコにおまかせ
レトルト亭かーエコでいいなー
便利だなー— 斜め人間 (@nanameningen) January 23, 2022
レトルト亭届いてた。
…なるほど普通に温まる。普段買ってるレトルトのパスタソースが140gなんだけど、150〜300g対応のこやつでうまいこといくんだろうか。 pic.twitter.com/IeTPmM4y2V
— にっち (@niche510) October 23, 2021
レトルト亭を実戦投入。 pic.twitter.com/xdcj7ONTnn
— sonar@☖17/24 (@sonar_sonar) October 25, 2021
レトルト亭良い感じ pic.twitter.com/YeylZJMjon
— ペロた (@perota69) October 24, 2021
レトルトをお湯使わずに温められる「レトルト亭」届いた!音も含めて感覚的にはほぼトースターだ、これ笑
セットしたらほっとけるのはラク!ユッケジャンスープ温めて、別にレンチンした野菜にかけて食べた😌 pic.twitter.com/LqGoZAFq51
— はせがわ (@hasex_spa) October 27, 2021
レトルト亭のざっくりレビュー。1パックしか入らないので正真正銘独り用。200wなので電子レンジとの同時使用にも耐えられる(当方の環境では)。レンチンごはんとカレーの組み合わせとベストマッチ! pic.twitter.com/SOv1CEX2Cr
— 臼井総理【公式】(ライター・編集者・動画投稿者・よろず相談係) (@usuisouri) November 17, 2021
クラウドファンディングサイト『Makuake』で支援購入した【レトルト亭】キター!!
「湯煎や中身レンチンする冷蔵・常温のレトルト食品を、電気ヒーターで温める、超絶楽チン時短商品」だゾ!
レトルトを入れ、タイマーを容量に合わせ、小盛/普通/大盛にセットするだけ!QOLが上がってしまったな…🤦♂️ pic.twitter.com/K4VMHl8NgA
— ZEN (P) (@ZEN45548809) October 23, 2021
今日の夜ごはんにレトルト亭早速使ってみた~!
レンジとコンロ両方空くからレトルトの順番待ちいらないの良き~♪☺️ pic.twitter.com/1R4dkqJp91— ma2@色々やります (@tarojon2940) October 24, 2021
レトルト亭、届いたので使ってみた。思いの外、高温になってびっくりしたが、ばっちり👍水にも濡れないし、放置で済むのでこれは良い。今までレンジタイプを選んで買ってたがこれで自由度が上がる。皿に入れてレンジは何か味が違うんだよね。袋で煮込めないからかな? pic.twitter.com/54NEK72wZy
— terra (@TerraGarbage) October 26, 2021
「レトルト亭」の発売が延期!発売日はいつ?
レトルト亭、人気すぎて発売日遅延やん。
TVでの紹介が1番だろうけど
コロナ禍だからってのもあるんかな〜。— らい (@subeteubaitai) January 26, 2022
レトルト亭発売延期したんだ……おのれこーゔぃっど…!
— 村人3() (@CommonCarrot2) January 21, 2022
「レトルト亭」の発売日は、2022年1月下旬発売予定でしたが、入荷および納期で、大幅な遅延が発生する見込みがあるとの事です。
販売元のアピックスさんが以下のコメントをしています。
今のところ、2月中旬から下旬を想定しているようですが、詳しい発売日は未定となっています。
「レトルト亭」の最安値をチェック
「レトルト亭 ARM-110」が販売されているショップの最安値をまとめました。
(記事更新時の価格なので、現在の価格は下記リンクからご確認ください。)
Amazonの最安値
Amazonでは、10700円
楽天の最安値
楽天では、13800円(送料無料)
yahooショッピングの最安値
ヤフーショッピングでは、記事更新時には販売されていませんでした。
「レトルト亭」商品詳細やスペック
「レトルト亭」は、カレーや丼もの、惣菜など、パウチ詰めのレトルト食品を温められる専用調理器です。
低温ヒーターによる熱交換で、水やラップを使わず、パウチごと食品を温める事ができます。
レトルト亭の操作はとっても簡単!
パウチを本体挿入口に直接入れて、お好みの時間までダイヤルを回して
あとは、出来上がりのベルが鳴ったら取り出してパウチからお皿に開けるだけ
本体サイズ:約255(幅)×200(高さ)×80(奥行)mm
重量:約1.5kg
消費電力:200W
電源コード長さ:約1.8m。
「レトルト亭」で温められるレトルト商品
カレー、シチュー、ハンバーグ、牛丼、親子丼、パスタソース、スープ、煮魚、おでん、おかゆ等。
「レトルト亭」のカラーバリエーション
「レトルト亭 ARM-110」のカラーバリエーションは、ホワイトのみです。
発売元のアピックスはどんな会社?
アピックスは、日本にデザイン家電を浸透させたいという思いから、立ち上がったデザイン家電メーカーです。
タワーファンの市場展開を行ったり、ティアドロップ型(シズク型)加湿器のSHIZUKUシリーズで人気のメーカーです。
会社名:アピックスインターナショナル
所在地:大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目7番7号 5F
設立:昭和54年4月5日
資本金:9,300万円
年商:37億12百万円(令和3年3月期)
事業内容:電化製品・生活雑貨の製品企画・開発・販売
まとめ
「レトルト亭 ARM-110」がアピックスインターナショナルから発売されます。
レトルトパウチのままレトルト食品を温められるので、ガスもお湯もレンジも使う必要がありません。
口コミでは便利だと言う意見が多くあります。
爆発したという口コミもあったようで、万が一の爆発を予防する為に、販売元は追加部品を送って対応しています。
コロナ禍で発売も延期になっていて、正確な発売日は決定していません。
「レトルト亭」を手に入れて、快適な生活を手に入れましょう。