Sennheiser (ゼンハイザー)から発売された「MOMENTUM True Wireless 2」は、高性能なワイヤレスイヤホンです。
圧倒的なサウンドクオリティなので、一度聴いたら、もう他のイヤホンに戻れない可能性があります!
ゼンハイザーの75年の歴史には、音への妥協はありません。
今回の記事は、「MOMENTUM True Wireless 2」を深掘りしてみました。
【関連記事】
ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless3と2の違いや口コミ!対応コーデックは?
Motif A.N.C.とMinor3の違いや口コミ!Marshall初のノイズキャンセリング
AONIC40と50の違い!SHUREワイヤレスヘッドホンの口コミや最安値!
「MOMENTUM True Wireless」と「MOMENTUM True Wireless 2」の違いを比較
「MOMENTUM True Wireless 2」の前機種が「MOMENTUM True Wireless」になります。
旧型から2になり、進化した点を紹介します。
ノイズキャンセリングが搭載
新たにアクティブノイズキャンセリングが搭載されました。
これにより、騒々しい屋外や乗り物のなかでも、音楽に集中できるようになりました。
外音取り込みの性能アップ
旧型でも搭載されていた機能ですが、さらに性能がアップしました。
NC使用時の急な呼びかけにも対応できて、屋外などでの安全確保にも役立ちます。
接続の安定性
2では、Bluetoothのバージョンが5.0から5.1へ。
受信性能の高いLDS(レーザーによる直接構造化を行う)アンテナを採用し、接続安定性も向上しています。
Bluetooth 5.1ではペアリングした機器の方向を検出できるため、LDS形成のアンテナと併せて、対応機器とペアリングした際の途切れにくさ、接続安定性の高さを高められます。
サイズが小さくなった
2では、ハウジング最底部の最大径は2mmほど小さくなり、ほぼ円形だったものもオーバル形状に変わりました。
イヤホンの左右合わせての重量も軽くなっています。
2:12g
バッテリー性能が向上
2:ケース・イヤホン合計最大28時間(イヤホン本体最大7時間)
違いのまとめ
旧型から2になり、大部分が進化しています。
とくに、ノイズキャンセリング機能はぜひとも欲しい機能ですよね。
まとめとしては、機能で選ぶなら2。
価格の安さで選ぶなら初代をおすすめします。
「MOMENTUM True Wireless 2」の口コミやレビューまとめ
「MOMENTUM True Wireless 2」の口コミやレビューをまとめました。
購入を検討している方は、参考にしてみてください。
音質が飛び抜けて良い
AirPods Proもいいけど Momentum True Wireless 2 もいいぞ!!
やっぱりゼンハイザーの音好きだなあ…しみじみ思う。 pic.twitter.com/ZrsD7kmptr— あっしゅ(Ash)@リンゴのなる木 (@ringo_nonaruki) December 23, 2020
ヘッドフォンに比べれば重低音のようなガツガツ系はないにしてもしっかり低音も鳴ります。
引用:Amazonレビュー
音質が良すぎて私には少し「ジャカジャカしたような印象」を受けました。
さ行やた行が、少しシャキッとして聞こえるかもしれません。
あまりにも音質が鮮やかなので、ボイスも、楽器も空気が入って聞こえる気がします。
引用:カカクコム レビュー
85tも良かったけど、ゼンハイザー聞いた後じゃ聞いてられない。
それだけゼンハイザーが凄い。凄すぎる。
引用:カカクコム レビュー
なかなかクリアに聞こえる印象です。
【低音の音質】
ワイヤレスイヤホンとしては、特筆すべきほどに迫力のある低音が出ます。
引用:カカクコム レビュー
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2を今日使ってみたけど、ノイキャンが凄いというより、音がすごい。なんていうか曲を聞いててなにこの音?って思ったら楽器だったわ。楽器の音が凄いし、こんな風に鳴ってたんだって感じ。かといって楽器が主張しすぎてるわけでもない。なんだこれ凄い!
— いざ、参る♪ (@LOAD_zil) December 18, 2020
使っているうちに音質の変化がある
ゼンハイザーのMOMENTUM True Wireless 2、アップデートしたら別次元の音質になった!
何この音!?
この音聴いたら、ほんとに他のイヤホン使えやんwww
# SENNHEISER#ゼンハイザー#MOMENTUMTrueWireless2#ワイヤレスイヤホン pic.twitter.com/dbk2CmDmDh
— メガちゃん (@tf_mm_megachan) December 19, 2020
特にクラシック(弦楽四重奏やフルオーケストラ)の高弦が美しく鳴るイメージです。
ハイレゾストリーミングが可能なmora qualitasで主に聴いていて本来は有線イヤホンでないと高音質をそのまま伝えきれない
引用:カカクコム レビュー
数日間使い込んでいるうちに、音のバランスや見通しがよくなり、ゼンハイザーのie-800と同じドライバーを使っているというに相応しい音になってきました。
今までいろいろなイヤホンを使ってきましたが、ここまで、劇的に音質の変化があるイヤホンは初めてで、ちょっと感動しました。
引用:カカクコム レビュー
長時間聞いていても疲れず、本来の曲の良さを感じられるようになります。
それが非常に心地よいです。
引用:カカクコム レビュー
ノイズキャンセリングが素晴らしい
ノイキャンも素晴らしいですし、これさえ有れば移動が本当に苦ではなくなるレベルで音質がいいです。
引用:Amazonレビュー
引用:楽天 レビュー
これは意外でした。
引用:カカクコム レビュー
流石、音質を考慮したノイキャンです。
引用:カカクコム レビュー
時々接続が切れる!?
でも、所々接続が切れるからそこがマイナス
引用:Amazonレビュー
ただしワイヤレスイヤホンの泣き所ですが、やはり接続性の問題が多く発生します。
片方だけから音が聞こえたり、オンライン会議のときにマイクが効かなかったり。
色々なワイヤレスイヤホンを使いましたが、この機が特別悪いわけではなく、どうしても起きうるものです。
引用:カカクコム レビュー
人が多いところに行くと途切れるのでお勧めしないです
引用:カカクコム レビュー
ただ、渋谷のハチ公前とかJR池袋ホームなど途切れるシーンではどれも同じように途切れるので、差はない。断言できますね。
引用:カカクコム レビュー
価格に釣り合ってない!?
音自体は非常によいのだが、それにしたって3万越えに合うパフォーマンスではない
すなおにipod proを買うべし
引用:Amazonレビュー
デザインがかっこいい
sennheiser momentum true wireless 2
めちゃイイ
ちょっと大きいかなぁと思ったけどちょうど良い大きさ
xm3と比べると小さい
AirPodsProと比べると2倍くらいあるけどねつづく pic.twitter.com/2Yaprf2h7e
— あいそれーと|" | 不眠症 憂鬱 (@aISsOrLATEd) December 24, 2020
引用:カカクコム レビュー
デザインもかっこいいので、第1世代から気に入ってます。
引用:Amazonレビュー
記事のもう少し下で商品説明しますね。
フィットする
ゼンハイザー
MOMENTUM True Wireless 2
やっときたw
これでランが捗る👍イヤフォンとヘッドセットはゼンハイザーが1番好き✨ pic.twitter.com/8PplQxcePX
— はやや@やっちー杯 (@Hayayaaaaaaaa) December 20, 2020
揺れない 安定感がある
引用:カカクコム レビュー
外音取り込み機能が良い
ノイキャン機能は初めて使いましたが、外音取り込みの仕様がとても良かったです。
外の音をマイクに拾って、耳に届けてくれます。
これなら歩いていても安心だと思いました。
引用:カカクコム レビュー
「MOMENTUM True Wireless 2」の最安値をチェック
「MOMENTUM True Wireless 2」が販売されているショップの最安値をまとめました。
(記事更新時の価格なので、最安値が変わっている可能性もあります)
Amazonの最安値
Amazonでは32,890円
「MOMENTUM True Wireless 2」の最安値をAmazonでチェック!
楽天の最安値
楽天では33,800円(送料無料)
「MOMENTUM True Wireless2」の最安値を楽天でチェック!
yahooショッピングの最安値
ヤフーショッピングでは33,800円(送料無料)
「MOMENTUM True Wireless2」の最安値をヤフーショッピングでチェック!
「MOMENTUM True Wireless 2」の発売日はいつ?
「MOMENTUM True Wireless 2」の発売日は、 2020年4月16日です。
発売から人気が衰える事がありません。
「MOMENTUM True Wireless 2」スペックや商品詳細
一度聴いたら、もう戻れない。
MOMENTUM True Wireless2は、VGPアワード2019Summer and 2020で金賞を連続受賞した前モデルから、第二世代に進化。
クアルコム社最新チップと、ドイツ本社で開発した革新的な7mmドライバーを搭載。
どんなジャンルの音楽でも、原音を忠実に再現し、重厚な低音、自然な中音域、ディテールで伸びやかな高音と、全音域がバランスの取れた美しいハーモニーを奏でます。
イコライザーで簡単に音質も調整。
「パッシブ+アクティブの融合」だからこそ見えてくる、ノイズキャンセリングの新たな境地。
MOMENTUM True Wireless 2は、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載。
遮音性の高い構造がもたらすパッシブアイソレーションと、アクティブノイズキャンセレーションを融合させることで、静寂と高音質を両立。
ゼンハイザーの自然なノイズキャンセリング技術は、喧騒の中でもボリュームを大きく上げなくても音楽に没頭できて、長時間聴いても疲れにくくさせる。
お買い物のレジやちょっとした会話の際にイヤホンをつけたまま話せる外音取り込み機能もさら精度が向上しました。
屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも、安心してリスニングを楽しむことができます。
いつでも、いつまでも
最大28時間のバッテリーライフ。
バッテリーも進化し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。
LDSアンテナと最新のクアルコム社製チップ搭載だから途切れにくい。
プロ向けワイヤレスマイクロフォンの分野で長年定評あるゼンハイザーのノウハウを活用。
最新のBluetooth5.1+Class1採用でより途切れが少なく、安定した接続性。
イヤホンの筐体は前モデルから2mmのコンパクト化に成功し、男性も女性も、より多くのユーザーにフィットし、しっくり安定感のある着け心地。
通話音声も、アルゴリズムの最適化とビームフォーミングにより、とても自然でクリア。
まさに自由自在
タッチ操作をおもいのままに、カスタム出来る
タッチ操作で直感的ににコントロール。更に、自由自在にカスタマイズもできる。
アプリでは、その他にもイコライズ機能や最新ファームウェアの更新など、イヤホンの使い勝手をあなた好みに設定できます。
ボイスアシスタント機能
GoogleアシスタントやSiriも1タップでつながります。
スマートポーズ機能
イヤホンを耳から外すと自動で音楽が停止するスマートポーズ機能。再び耳に戻せば自動で再び再生が始まり、音楽を1秒も逃すことがありません。
ディテールに一切の妥協なし
IPX4に対応
防滴だから急な天候不順やジムでも安心。
クラフトマンシップ
細部まで美しさを徹底追求したデザイン。
寸法:76.8 x 43.8 x 34.7 mm
同梱物:
MOMENTUM True Wireless 2
専用充電ケース
イヤーピース(XS,S,M,L)
USB-C -> USB-A 充電ケーブル
「MOMENTUM True Wireless 2」のカラーバリエーション
「MOMENTUM True Wireless 2」のカラーバリエーションは、2パターンあります。
ブラック
ホワイト
発売元のゼンハイザーはどんな会社?
ゼンハイザーはドイツに本社があり、75年の歴史があります。
ゼンハイザージャパン株式会社は、「パーフェクト・サウンド」をコンセプトに、マイクロホンやヘッドホンといったオーディオ機器を製造・販売しています。
75年の歴史があるメーカーと聞くだけで、安心して購入できますね。
本 社: 東京都港区南青山1-1-1(新青山ビル)
設 立: 2007年11月1日
「MOMENTUM True Wireless 2」がアメトーークの家電芸人で紹介
🌈12/30よる6時30分#アメトーーク 5時間SP
🎥限定ムービー
収録後のEXIT#さんまvs売れっ子若手芸人#運動神経悪い芸人#家電芸人#アメトーーク大賞 pic.twitter.com/IR6pNUXGfD— アメトーーク!(テレビ朝日公式) (@ame__talk) December 26, 2020
2020年の年末に、「MOMENTUM True Wireless 2」が、アメトーーク!の人気企画である家電芸人で紹介されます。
家電芸人で紹介された商品は飛ぶように売れていくので、「MOMENTUM True Wireless 2」も、放送直後には売切れになる可能性もあります。
欲しい方は、早めの購入をおすすめします。
まとめ
「MOMENTUM True Wireless 2」は、Sennheiser (ゼンハイザー)から発売された、高性能なワイヤレスイヤホンです。
圧倒的なサウンドクオリティ、抜群のフィット感、こだわりのノイズキャンセリング、自由自在のタッチコントロールと、ゼンハイザーの75年の歴史に一切の音への妥協はありません。
ただでさえ人気なのに、アメトーーク!の人気企画である家電芸人で紹介される事が決まっています。
放送後は売切れの可能性もあるので、欲しい方は早めの購入をおすすめします。
【関連記事】
ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless3と2の違いや口コミ!対応コーデックは?